先日、先生から塩のおすそ分けを
いただきました(^.^)
モンゴルの岩塩。
普通に調味料として使うのは
もったいないな〜と思ったので、
シンプルにお塩の味を味わえるものは
ないかと考え、浅漬けを作ることに。
野菜を切って短時間漬けるだけなので
簡単なのですが、一人暮らしにとっては
簡単で体に良いは最高なのです。
今回私が作ったのは
・きゅうり
・なす
・みょうが
・青葉
の浅漬けです。
これを
・モンゴル岩塩
・すりおろし生姜
・しょうゆ少々
で浅漬けにしました。
白米と海苔のお味噌汁と
納豆と鮭を用意して共に堪能致しました。
日本のごはんはホッとするな〜
白米が進む。
岩塩を美味しく味わえる方法を見つけて
いろいろ挑戦したいです。
山菜系と合いそうだなと思います。
天ぷらなんか良さそうですね。
他のスタッフの皆さんも、素敵なメッセージを発信しています。
こちらもよろしくお願いしますm(_ _)m
↓↓↓
練馬区石神井公園の歯科 院長ブログ
練馬区の歯医者/Dr.ゆかこ
練馬区の歯医者|Chisa's Blog
練馬区の歯医者/MIHOのblog!
練馬区の歯医者/Satomi's Blog
練馬区の歯医者/Natsuki’s Blog
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;
練馬区の歯医者
練馬区高野台5-19-11
0120-954-001
9:00~13:00、15:00~19:00
休診日:金曜日
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;
こちらもよろしくお願いしますm(_ _)m
↓↓↓
練馬区石神井公園の歯科 院長ブログ
練馬区の歯医者/Dr.ゆかこ
練馬区の歯医者|Chisa's Blog
練馬区の歯医者/MIHOのblog!
練馬区の歯医者/Satomi's Blog
練馬区の歯医者/Natsuki’s Blog
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;
練馬区の歯医者
練馬区高野台5-19-11
0120-954-001
9:00~13:00、15:00~19:00
休診日:金曜日
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;
この記事へのコメント